MENU
  • 雑記
  • インデックス
  • IPO
  • 確定拠出年金
  • お問い合わせ
「インデックス」と「IPO」で堅実な資産運用を目指します。

クルーニーおじさんのブログ

  • 雑記
  • インデックス
  • IPO
  • 確定拠出年金
  • お問い合わせ
クルーニーおじさんのブログ
  • 雑記
  • インデックス
  • IPO
  • 確定拠出年金
  • お問い合わせ
  • 確定拠出年金

    企業型DCで「元本確保型」を選んではいけない

    「企業型DC(確定拠出年金)」の加入者のうち半分の人が「元本確保型」を買っているという現実があります。儲けに税金がかからない制度なのに実にもったいないです。 結果として「定期預金」と「投資信託」では、退職の際にとんでもない大きな差が付いてし...
    2022年5月8日
  • 雑記

    LINE証券「タイムサービス」

    管理人のスマホに「12月のIPOに申込み、落選された方を対象に、今回特別にタイムセールにご招待します。」とLINEからメールがありました。 これはLINE証券が不定期で開催している、指定された銘柄が「最大7%」安く買えてしまうというキャンペーンです。買...
    2022年1月16日
  • IPO

    ペナルティを受け入れ「辞退」した結果・・・

    12月のIPOラッシュは本当に凄かったですね。いくら何でも数が多すぎて、どの銘柄に応募するかを決めるだけでもたいへんでした。そのような中でしたが、またもや「当選」が舞い込んできました! 「Finatextホールディングス」! 「三菱UFJモルガン・スタン...
    2021年12月22日
  • IPO

    「IPO」3度目の当選

    管理人の「IPO強運伝説」は継続しているようです。大手5社の証券口座を開設したと、本ブログに書きましたが、とうとうその作戦が成功しました!   「セーフィー」! 主幹事会社「SMBC日興証券」からの当選です! 7月の「デリバリーコンサルティング」...
    2021年9月29日
  • 雑記

    ドルコスト平均法

    投資の世界では、価格が変動する金融商品を「毎月3万円」等の定額で買い付ける方法のことを「ドルコスト平均法」と言っています。この積立投資の特徴を理解してもらうためのクイズを用意しました。挑戦してみて下さい。 【「ドルコスト平均法」クイズ】 毎...
    2021年9月12日
  • インデックス

    「大和住銀DC外国株式ファンド」VS「インデックスファンド」

    本ブログで管理人が絶賛した「大和住銀DC外国株式ファンド」についてもう少し深掘りし、さらに「インデックスファンド」との比較をしてみることにいたします。 【「大和住銀DC外国株式ファンド」の特徴】 この商品は2001年に「年金機関投資家」「確定拠出...
    2021年9月10日
  • インデックス

    「インデックス」投資について

    わたしが「インデックス」投資を一番最初に知ったのは、中田敦彦の「You Tube 大学」です。「投資」を何も知らないわたしには彼の説明がとにかく分かりやすかったです。「インデックス」投資のことをパンチを出すような仕草をしながら「まるでロボットのよ...
    2021年9月8日
  • IPO

    「IPO」2度目の当選

    IPOに初めて当選したのが今年の3月でした。その後、大手5社の証券口座を開設し、現在8社体制でIPOの申し込みを行っています(先日「LINE証券」もIPOの取り扱いを開始しましたので、厳密には9社です)。 以前の3社体制の時は、3社全部が「引受幹事会社」で...
    2021年9月7日
  • 雑記

    「Pay Pay 銀行」の口座開設で5,500円GET!

    ちょっと前になりますが「Pay Pay 銀行」の口座開設をした話です。 【「Pay Pay 銀行」は5大証券への入金に便利】 楽天証券で奇跡のIPO当選を果たした後、もっと当選する確率を上げるにはどうしたらいいかをネットで調べました。方法の一つは「主幹事から...
    2021年9月6日
  • 確定拠出年金

    若手社員の「企業型DC」運用について⑦

    今回は「企業型確定拠出年金(企業型DC)」の商品選定ついて「これだけは絶対ダメ」という切り口でお話させていただこうとおもいます。2001年10月の「確定拠出年金法」施行から、今年で20年になります。しかしこの制度の有効活用は、日本はまだ道半ばでは...
    2021年9月5日
123
クルーニー
若い人たちと一緒に投資を勉強しようと思います。
最近の投稿
  • 企業型DCで「元本確保型」を選んではいけない
  • LINE証券「タイムサービス」
  • ペナルティを受け入れ「辞退」した結果・・・
  • 「IPO」3度目の当選
  • ドルコスト平均法
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2022年5月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    カテゴリー
    • IPO
    • インデックス
    • 確定拠出年金
    • 雑記